設立以来55年間次世代を担う青少年に対し健全な育成と福祉の増進に寄与してきました

事業計画

  • HOME »
  • 事業計画

2025年度事業計画

当協会は設立以来56年目を迎えます。
会員の皆様の会費で運営してまいりました。今年度も引き続き以下の事業を実施いたします。

>2025年度事業計画チラシ(PDFファイルが開きます)

継1 次世代育成支援事業講演会開催

趣 旨

次世代を担う若者の自己発見、自己改革、内面的成長を支援し、参加する若者や次世代育成にかかわる人々の仕事及び人間形成に役立つ講演会を実施する。

事業内容 講演会

講 師:

山下 春幸 氏
HAL YAMASHITA東京オーナー兼エグゼクティブシェフ
慶応義塾大学 特任教授

開催日 2025年10月7日(予定) ※決定次第後日お知らせいたします
場 所 東京都渋谷区 リフレッシュ氷川1F
募集人員 100名程度
参 加 ダイレクトメールやチラシ、ホームページを媒体として、自治体や企業を通じ、公募する。

※お申込み方法は後日当HPにてお知らせいたします。

継2 勤労青少年の国際交流支援事業

趣 旨

国際交流の振興と相互理解の促進に資することを目的とし、海外派遣、海外からの受け入れ事業を行う。

事業内容

海外派遣及び受け入れのプロジェクトを企画立案して、参加希望者を広く募る。国連・領事館・企業・一般家庭等訪問

開催日

2025年7月26日(土)~8月1日(金) ※詳細は後日改めてお知らせいたします

継3 勤労青少年等地域交流事業

趣 旨

若者の社会参加、地域参加を促進し、自立、社会性の涵養を図ることを目的とする。

事業内容

地域の景勝地の清掃活動、行事等を体験させる。

開催日 年1~2回
参加人員 3~5名
募集方法 ホームページ等で公募する

他1 会員及び海外派遣事業参加者による交流事業

趣 旨

会員と過去行った海外派遣事業への参加者が一堂に会し、会員の親睦と交流を行う活動を支援する。

開催日 2025年7月5日(土)
場 所 グランドニッコー淡路
参加人数 50~100名

2024年度ホテルニューオータニ東京 ガンシップ

他2 幼児・児童を対象とした英語教室の運営事業

趣 旨 英語教室を通じて、国際社会や文化を目覚めるきっかけを作ることを支援する。
開催日 休 止

他3 不動産賃貸事業

趣 旨 当協会の収入増を図り、事業の充実と延長に繋げる。                  
開催日 通 期
場 所 渋谷区代々木
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
海外派遣帰国者の声が届きました
   設立40周年記念誌電子版

当サイトはCloudSSLにより 安全であることが証明されております。

Copyright © 一般財団法人勤労青少年協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S